【目的別】読書術の本 おすすめの書籍5選を紹介!

読書記録

「読書を始めようと思うんだけど、せっかくなら効率よく読みたいな」

「速く読む方法、忘れないように読む方法が知りたいな」

読書術の本はこんな悩みを解決してくれますが、たくさんありすぎてどんな本を読めばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで、読書術の本を10冊以上読んだ筆者が、目的別に読書術のおすすめ本を紹介します!

ぜひ本選びの参考にしてみてください!

読書術の本を読む目的

読書術の本を読む目的は人によっていろいろですよね。

「速く読めるようになりたい!」「内容を忘れないように読みたい!」などなど。

そこでこの記事では、読書術の本を読む目的別に、おすすめの本を紹介したいと思います!

読書術の本を読む目的

①どんな読書術があるか知りたい!
②速く読みたい!
③内容を忘れないように読みたい!

どんな読書法があるか知りたい!

どんな読書術があるか知りたい人におすすめなのは『ビジネスマンのための「読書力」養成講座』です。

『ビジネスマンのための「読書力」養成講座』

この本で紹介されているのはこんな内容です。

・速読、熟読など、5つの読書術
・それぞれの読書術をどう使い分けるか
・会計、経営、マーケティングなどのおすすめ本

この本は、まずどんな読書術があるのか知りたい人、目的別にいろいろな読書術を使い分けたい人におすすめです。

速く読みたい!

速く読みたい人におすすめなのは、次の3冊です。

『本の読み方で人生が思い通りになる読書革命』

この本は、1日2冊の本を読み、解説動画を作り続けている筆者が実践している読書術を紹介している本です。

筆者は1冊を約30分で読み切るそうです。
(しかも解説動画を作れるくらい本の内容を理解しながらです!)

この本では、どうすれば30分で本を読み切ることができるのか?その方法が開設されています。

どの方法も難しくなく、すぐに実践できるので参考になります!

また、筆者が実践しているアウトプットのコツについても紹介されているので、理解を深めるアウトプット方法や、伝わるアウトプットのコツについても一緒に学べます。

『死ぬほど読めて忘れない高速読書』

この本は1冊30分(速いときは8分)で本を読む筆者の読書術と、本で学んだ知識を行動につなげるアウトプット術が学べる本です。

読書術の紹介では、筆者が本を読むとき30分をどのように使っているかという具体的な時間配分も教えてくれるので、自分の読み方と比較がしやすくなっています。

また、知識を行動につなげるためのノート「アウトプットノート」の作り方についても紹介してくれているので、読むだけでなく実際に行動していく方法が知りたい人にもおすすめです。

『偏差値95、京大主席合格者が教える京大読書術』

この本は、京大主席合格者の筆者が、京大生が得意な力「読解力」「発想力」等を鍛える読書術を紹介してくれる本です。

本のメインではないのですが、この本でも「速読」について紹介されています。

この本がおすすめな理由は、速く読むための練習方法、コツがたくさん紹介されているからです。

他の読書術の本にあまり書かれていない練習方法が載っていて、とても参考になりました。

内容を忘れないように読みたい!

『知識を操る超読書術』

この本は、メンタリストのDaiGoさんの本です。

『知識を操る超読書術』では、「本の内容を忘れない」「本を飽きずに最後まで読む」ための読書前の準備方法と本の読み方について紹介されています。

また、紹介されている読書術に効果があるという科学的な根拠も併せて紹介してくれているので、とても説得力があります。

本の構成もとてもわかりやすく、内容がすっと頭に入ってきます。

個人的に特におすすめの読書術の本です!

まとめ

以上、読書術おすすめ本について紹介しました。

読書術おすすめ本

どんな読書術があるか知りたい
・『ビジネスマンのための「読書力」養成講座』

速く読みたい
・『本の読み方で人生が思い通りになる読書革命』
・『死ぬほど読めて忘れない高速読書』
・『偏差値95、京大主席合格者が教える京大読書術』

内容を忘れないように読みたい
・『知識を操る超読書術』

ぜひ、読書の参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました